Windows– tag –
-
EXCEL
Excelで十字キーを押すとカーソルが動かない?代わりに画面が動くときの対処
何もしていないつもりなのに、ショートカットを触ってScrollLockをかけてしまう。 そんな経験はありませんか? この記事では、 Excelを触っていて 十字キーを押しても カーソル・セル移動ができず 画面が動いてしまうときの治し方 をご紹介します。 【Exce... -
Windows
<初心者OK>画像加工フリーソフトはXnConvert!複数画像も一括で!
説明に使う画像の一部を切り抜きたい 何百枚もある写真をすべて正方形にしたい 同じ個所に書かれているマークだけ切り抜きたい 複数枚の写真をセピア加工したい 写真が暗いから全て明るくしたい 写真の同じ場所にテキストを追加したい などなど、画像を一... -
Outlook
【解決】Outlookで途中のメールが勝手に送信されてしまう問題→ショートカットの無効化
仕事でOutlookを使っていて、メールを入力している途中で、突然画面が消えた。作成していたメールがどこにいったか探してみると、送信済みアイテムに入っている。まだ途中だったのに・・・送信ボタンも押していないのにどうして!? Outlookでメールを作ってい... -
Windows
WindowsPCをマウスを使わずキーボードのみで操作!ショートカットまとめ
パソコン操作を長時間していると、キーボードとマウスを行ったり来たりしている時間さえも節約したくなります。 そこで今回は、可能な限りキーボードのみでWindowsのパソコンを操作する方法をまとめました。 どうしてもマウスを使用する場面や、マウスでや... -
Windows
デスクトップに保存したファイルや画像が表示されないときの対処法
「あれ?さっきデスクトップに保存した画像が見当たらないぞ…」「ダウンロードしたファイルがない!?」「エクスプローラーでデスクトップを開いたら見えるのに、実際のデスクトップには表示されない…?」 デスクトップに画像ファイルを保存したら、ある日突... -
Windows
windows10エクスプローラで最近使用したファイルを非表示に
windows10ののファイル管理をするエクスプローラーでは、クイックアクセスを選択した際に「最近使用したファイル」が表示されます。完全に自分しか使わないパソコンならとても便利な機能ですが、誰かと共有するパソコンの場合はプライバシー的に嫌ですよね... -
Windows
3秒で設定!windows10でクリップボードを拡張し履歴を使う
クリップボードとは、コピーしたデータを一時的に保存する場所のことを言いますが、何かをコピーしたとき、その一歩手前でコピーしたものは上書きされ呼び出すことができませんよね? 今回ご紹介する方法はWindows10を使用している方のみの方法となります... -
Windows
ペイントを使って写真や画像にモザイクを10秒でかけれる簡単な方法
ブログやホームページに写真や画像を使う際に個人情報など、載せたくないものもありますよね。その際にいちいちモザイク素材を利用するのは面倒ではありませんか? 実はWindowsの純正ソフト「ペイント(MSペイント)」を使えばあっという間にモザイクをか... -
WordPress
[WordPress]ZIPで配布されているプラグインを手動インストール
WordPressには便利なプラグインが沢山ありますが、プラグインの新規追加で検索しても、ヒットしないものがあります。公式に登録されていないプラグインは、WordPress内の検索では探し出すことはできず、作成者が配布しているサイトより直接ダウンロードし... -
iPhone
写真がheicファイルで開けない?3秒でheicからjpeg変換
iPhoneで撮影した写真をパソコンへ保存したとき、見慣れない「.heic」という拡張子をみてびっくりしたことはありませか?今回はios11から採用された「.heic」について、詳しくご紹介するとともに、パソコンで開けない「.heic」ファイルを3秒で「.jpeg/.jp...