
MacBookをメインマシンとして利用していますが、外付けディスプレイを購入したので、合わせてMagic Keyboardも揃えました
私のMacBook環境では、いつも修飾キー設定でCapsLockをcommandに変更していました。

ところがMagic Keyboardを繋ぐと、CapsLockがCapsLockのままに…
そこでこの記事では
Macに外付けキーボードを繋いだ時の修飾キー設定方法をご紹介します。
目次
MacBook内蔵のキーボードの設定
STEP
システム環境設定を開く

STEP
キーボードを開く

STEP
修飾キー設定を開く

この時、他のキーボードを選ぶウィンドウが表示されていない場合は、 Magic Keyboardの電源を一度オフにして、再度付けましょう。
わかりづらい場合は、一つ前の画面のキーボード画面で左下にキーボードの種類を変更が表示されていない場合、この場合は Magic Keyboardを再接続します。

うまく接続されると、キーボードを選択が表示されます

STEP
Magic Keyboardを選択して修飾キーを設定する

ちなみに私はCapsLockをcommandキーにして、Windowsのように使っています。