Macでデザインしているとき、かっこよくするために「ちょっとした文章を英語にしたい」時がある。
いちいちGoogle翻訳にコピペするの面倒だし、なにかいい方法ないかな?
Macを使っていて「ちょっとした単語を英語に翻訳したいとき」どんなふうにしていますか?
私はスプリットビューでGoogle翻訳を開いていました。
アプリのTranslation Tabを使っている方もいるかもしれませんね。
どちらの方法も共通していえることは
翻訳したい文章をコピペする必要がある
ということです。
今回この記事で紹介する方法は
翻訳したい文章をドラッグしてクリックするだけ
たったこれだけで翻訳・コピーができてしまうスグレモノアプリです。
実際にMacで翻訳できるアプリ「PopClick」を使ってみる
PopClickで簡単に英語に翻訳してみる
まずは動画で見ていただきたいと思います。
![[Mac翻訳おすすめアプリ]ドラッグしてクリックするだけで翻訳できる機能がやばい!](https://chocogon.com/wp-content/uploads/2021/01/popclip-1.gif)
この動画のようにPopClickでは
翻訳したい文章をドラッグ
PopClikのバーが表示される
翻訳ボタンを押す
翻訳された文章をClickする
これだけの簡単操作で、文章を英語に翻訳することができます。
機能は翻訳だけじゃない!PopClickでできること
私はこの翻訳機能が使いたくてPopClickを購入しましたが、実は便利な機能が他にもたくさんあるんです
PopClickならコピペが楽々
Macでコピペするときは⌘Cや⌘Vを使いますが、PopClickではクリックひとつ完結します
![[Mac翻訳おすすめアプリ]ドラッグしてクリックするだけで翻訳できる機能がやばい!](https://chocogon.com/wp-content/uploads/2021/01/popclip2.gif)
PopClickなら検索も楽々
何かを調べたいときは、AlfredやGoogle Chromeを立ち上げて検索しています。
でもPopClickを使えば、
検索したい部分をドラックして虫眼鏡マークを押すだけで
検索画面を開くことができます。
しかも、Googleで検索、Amazonで検索、Wikipediaで検索とか色々できちゃいます
![[Mac翻訳おすすめアプリ]ドラッグしてクリックするだけで翻訳できる機能がやばい!](https://chocogon.com/wp-content/uploads/2021/01/popclip3.gif)
PopClickの拡張機能一覧
その他にも
Yoinkに入れる
カッコをつける
Google翻訳で開く
Evernoteに突っ込む
など、できることが山程あります。
ありすぎて紹介しきれないので、詳しくは拡張機能一覧のページを参照してください。
PopClickのダウンロード先
今回紹介したPopClickはAppStoreでダウンロードできます。
2021年1月現在の価格は1,600円です。
買い切りで拡張機能は追加料金無しで利用できるので、コスパがいいアプリだと思います
PopClick使い方のまとめ
PopClick使い方[M1Mac・Big Surで使えないとき]
わたしもM1MacでPopClickが反応しなかったので、対処した方法をまとめるよ
チェックポイント①アクセシビリティの許可
システム環境設定↓
セキュリティーとプライバシー
↓
アクセシビリティ
の順番に開き、PopClickのチェックをつけます
![[Mac翻訳おすすめアプリ]ドラッグしてクリックするだけで翻訳できる機能がやばい!](https://chocogon.com/wp-content/uploads/2021/01/image-9-1024x893.jpg)
チェックポイント②アクセシビリティ許可しても動かない
その場合は、一旦アクセシビリティからPopClickを削除して戻すと動きます
![[Mac翻訳おすすめアプリ]ドラッグしてクリックするだけで翻訳できる機能がやばい!](https://chocogon.com/wp-content/uploads/2021/01/35ECD259-CAFB-4D77-9C40-AD3EC8A6E987-1024x910.jpg)
PopClickの使い方[拡張機能を追加する]
①メニューバーに表示されているPopClickをクリックする
![[Mac翻訳おすすめアプリ]ドラッグしてクリックするだけで翻訳できる機能がやばい!](https://chocogon.com/wp-content/uploads/2021/01/image-10.png)
②ジグソーパズルのタブをクリックする
![[Mac翻訳おすすめアプリ]ドラッグしてクリックするだけで翻訳できる機能がやばい!](https://chocogon.com/wp-content/uploads/2021/01/75BF59E5-9F92-4E63-8450-7CFF93C7EDC0_4_5005_c.jpeg)
④+マークをクリックする
![[Mac翻訳おすすめアプリ]ドラッグしてクリックするだけで翻訳できる機能がやばい!](https://chocogon.com/wp-content/uploads/2021/01/0ACAED7D-0513-45CC-A591-05022E3DB8D1_4_5005_c.jpeg)
⑤拡張機能のページが表示されるので、使いたい機能のダウンロードボタンを押す
![[Mac翻訳おすすめアプリ]ドラッグしてクリックするだけで翻訳できる機能がやばい!](https://chocogon.com/wp-content/uploads/2021/01/0A99A8D8-E2E0-4482-9653-D8809C06C629_1_105_c-1-1024x407.jpeg)
⑥左下にダウンロードされた拡張機能が表示されるのでクリックすると、ピコンと音がなりPopClickに追加され完了
![[Mac翻訳おすすめアプリ]ドラッグしてクリックするだけで翻訳できる機能がやばい!](https://chocogon.com/wp-content/uploads/2021/01/C67541B7-BB66-4D11-8810-D97C4C3A27D7-1-300x256.png)
![[Mac翻訳おすすめアプリ]ドラッグしてクリックするだけで翻訳できる機能がやばい!](https://chocogon.com/wp-content/uploads/2021/01/ED4D8F5A-0C26-4B66-B946-3FEA623D870B_4_5005_c-1-300x268.jpeg)