
illustratorに追加された「リピート機能」めちゃめちゃ便利です。使わないと損です!
こんにちは、ごん(@Gon_iPad_CL)です。
Twitterで「イラレのチップス」という
Adobe illustratorの便利機能マニュアルを配信しはじめたところ
たくさんの方にいいねを頂きました。
\ まとめてます/
この記事では、イラレのチップスより
Adobe illustratorで
リピート機能の特徴とラジアルの垂直移動について
をご紹介しています。
目次
別のアートボードの同じ場所にオブジェクトをコピーする方法
Illustratorのリピート機能では、
(円形)
ラジアル
(垂直水平)
グリッド
(反転)
ミラー
3種類の方法でオブジェクトを繰り返すことができます。





鬼滅の刃の柄だってリピート機能を使えばあっというまにできちゃいます!
リピート機能のラジアルで垂直固定する方法

リピート機能のラジアルで、基準となる円の半径を広げたり狭めたいとき、輪の部分をドラッグするとShiftを押しても垂直固定されません
リピートラジアルの半径をドラッグで垂直固定しながら変更したいときは、
①オブジェクトを1つダブルクリックして選択
②Shiftを押しながらオブジェクトをドラッグしますイラレの効率UP・便利技をもっと知りたい方は

- Adobe illustrator デスクトップ版
- 知らなかったイラレの機能が知れる
- イラストだから見やすい・覚えやすい
リンク先 : https://twitter.com/
これであなたもイラレマスター