今回はもともとクロスが貼ってある壁と、階段下の棚をぶっ壊した為にできたクロスのない壁。ペンキ塗装でしあげるために、元のクロスと似たクロスを貼り付けるよ。
それと洗面所も一面壁紙貼りだな
私がクロス貼りで失敗した「角」のことについてもまとめるよ
中古物件リノベ❹リビングの内装~クロス貼り~
リビングの内装
- <STEP❶>破壊・撤去備え付けの棚破壊・畳撤去関連記事:壁を板張りしようとしたら壁が無かった!
- <STEP❷>修復床・天井の修復関連記事:石膏ボード・合板張り
- <STEP❸>下地処理床・天井の修復関連記事:パテ処理
- <STEP❹>壁の修復ペンキ塗前下地クロス貼り関連記事:下地合わせのためのクロス貼り
- <STEP❺>ペンキ塗りリビングのペンキ塗り関連記事:DIYでペンキ塗り
- <STEP❻>板作成ラワンベニヤから板を作成関連記事:板張りの板作成
- <STEP❼>板張り壁一面板張り関連記事:おしゃれな板張りの壁をDIY
- <STEP❽>CF敷きクッションフロア貼り関連記事:初めてのクッションフロア貼り
この記事を読んでほしい人
- これから壁紙を貼る
- 壁紙を貼るときの継ぎ目や角の処理を知りたい
クロス貼りは楽しいニャ
目次
利用した材料、工具の種類・購入先
- 極東産機 高級ステン地ベラ 12-2492
高級ステン地ベラ 10寸 厚1.2mm 極東産機 12-2492
posted with カエレバカッターを当てて壁紙をカットするのに使ったよ - 極東産機 ミニ地ベラ 3寸 12-2111
極東産機 ステンパテベラ 90mm 3寸 1つ 12-2111
posted with カエレバ細かい個所をカットする際につかったよ - 極東産機 竹べらセット 13-2779
posted with カエレバ隅や端を貼るときに使ったよ。ヘラは削って好きな形に変えることもできるよ
- 極東産機 撫でバケ 12-5092
壁紙全体を張り付けるときに刷毛で壁紙をなでるよ
- 貝印 カッター D-001
posted with カエレバ
- 貝印 カッター替刃 VD38-50
posted with カエレバ
- 井上工具 刃折器 13031
posted with カエレバカッターの刃が切れなくなったらすぐポキっと!折らないと壁紙がグシャ
- 極東産機 ジョイントローラー 12-3211
ジョイントローラー40 ジュラコン ベアリングなし 極東産機 12-3211
posted with カエレバジョイント部分をくっつけて目立たなくするために使ったよ - 極東産機 スムーサー 15-2670
posted with カエレバ端っこの空気を抜くときに使うよ
貼る前の準備
のりなしの壁紙
- 貼る箇所の場所を測って少し多めに長さを切る
- のりをローラー又は刷毛で壁紙の裏に均等に塗る
- のりを付けた場所が壁紙につかないように折りたたむ
のり付きの壁紙
- 貼る箇所の場所を測って少し多めに長さをきる
壁紙の裏にメモリがうってあるけど、お店によっては”約〇〇cm間隔です”と、おおよそのことがあるよ。メモリを使って数える場合はギリギリすぎは絶対NGだから気を付けてね(私は数えるの面倒なのでメジャー派です) - フィルムに油性マジックで何㎝に切ったのかメモをする
今回は一気に何枚も切ったので、間違えないようにメモを残したよ - フィルムを外して・もしくは外さずおりたたむ
私は初めてだったのと、長さが心配で一度壁に合わせてみたかったので、フィルムはギリギリまで張り付けたままでした
壁紙の貼り方
平らな面の貼り方
- 上下の端や左右が足りなくならないよう場所を調整したら張り付ける
天井の端を決めて一気に真ん中から撫で刷毛で張り付けました - 下までしっかり張り付けたら竹ベラで端をなぞり切り目をつけます
このときあまり強くなぞると壁紙がちぎれちゃうこともあるので注意 - ヘラにカッターを当てて壁紙を切りとる
角の貼り方
- 上下の端や左右が足りなくならないよう場所を調整したら角を決める
角を決めるときは斜めにカッターを入れておくと破れにくいよ - 壁紙が角にぴったりくるように撫で刷毛や竹ベラを使って張り付ける
角が浮いていたら無理に押さえるのではなく、角方向に横の壁紙をずらしてね - 下までしっかり張り付けたら竹ベラで端をなぞり切り目をつけます
ジョイントの貼り方
ジョイントの貼り方はクッションフロアのときと同じだよ
クッションフロア失敗を隠す方法と上手な貼り方を【写真付】で解説 | Goblog ごぶろぐ
[chat face="nekoniko.png" name="" align="left" border="gray" bg="none" style="none"]5分後、あなたは「恥」が何なのかを知ることでしょう[/chat] ごんで
- 先に貼ったクロスに後で張ったクロスを重ねて、その間をカッターで切ります。二枚とも確実に切れるように力をいれて切ります。
重ねる部分を少なくなりすぎないように注意する - 後に貼った方のクロスを切り目にそって剥がします
- クロスをめくり、下のクロスもカッターの切れ目に沿って剥がします
- 今回は壁に完全にくっつくのが嫌だったので、下のクロスにフィルムを少し残したままでした。そのフィルムを剥がします。
- クロスを貼り付けます。
- ジョイント部分はこんな感じです。
- ローラーで密着させます。
- ジョイント部分が分からなくなりました。
壁や柱についた糊は濡れたタオルで
クロスを貼っているとどうしても余計な箇所にのりがついちゃう。乾いたら面倒なので、乾く前に濡れたタオルでふきとるようにしよう
クロスビフォーアフター
『因みにジョイントアップはこんな感じ( ꇐ₃ꇐ』 pic.twitter.com/BHSkobDfGB
— ごん@なんでもroughDIYer (@TansunoGon) August 14, 2019
『先週の復習』
洗面所はあとは設置するのみかな?
クロスとクッションフロア、下地の板貼り、更に電気の取り替えいい感じです◎
電気はスイッチがリビングにあるため人感センサーにしたそうです。素晴らしい pic.twitter.com/qfuIak3oeq
— ごん@なんでもroughDIYer (@TansunoGon) September 7, 2019
素人が中古物件をDIYのまとめ!プロも使うおすすめ工具・用品 | Goblog ごぶろぐ
この記事では、中古物件を購入した友人を手伝い、素人が力を併せてセルフリフォームする過程をご紹介しています。実際やってみて使いやすかった道具や工程などをご紹介して...
コメント